お知らせ お知らせ

2017年 3月

2017年3月10日

食養生について②

食養生2回目は、『春の健康を守る薬膳』です。

 

春は「肝」の働きが活発になります。中医学では「肝」は血液を貯蔵し、気の流れを調節し、胃腸の働きを助け、感情をコントロールする働きがあるとされています。この働きが強くなりすぎると気の流れが乱れ、胃腸の働きが悪くなって食欲がなくなったり、感情をコントロールできずイライラしたり、頭痛、めまいなどの不快な症状が現れるのです。また、春は暖かくなるのもあって、だるさや疲れが出やすいものです。だるさや、疲れ気味のときには「よし!焼き肉に行こう!」なんて思う方もいらっしゃると思いますが、疲れているときには胃腸の働きも弱っているので、胃腸に優しいものを食べるようにした方が疲れもとれますよ!

と、いうことで、今回はあっさりと胃腸に優しいものを紹介します。

 

☆★キャベツと湯葉の煮浸し★☆

 

材料

キャベツ1/4玉 乾燥湯葉2~4枚 だし汁4カップ

しょうゆ大さじ3 みりん大さじ1 塩少々

 

作り方

  1. 湯葉はぬるま湯でもどし、ひとくち大に切る。
  2. キャベツはくし形に切る
  3. だし汁を鍋に入れて日にかけ、調味料を加えて味を調える。
  4. ③にキャベツを入れ、煮たったら火をとめる。
  5. 器に盛る。このときに湯葉を加える。

 

キャベツ

性味:平

効能:体の余分な熱を冷ます。胃の働きをよくし、気の流れを整える。

 

湯葉

性味:平

効能:肺と胃の働きを整える。咳を止め、痰を切る。不快な汗を止める。

肌を整える作用もあります(*^_^*)

 

「野菜の値段が…」なんて思われる方もいると思いますが、お菓子やジュースを買うのを考えたら、野菜の方が体にいいですよ♪ 私は、今回のレシピが最近のお気に入り(^^)v

春は胃腸に優しい食事を心がけるとともに、気候にあわせて気分をゆったりとのびのびさせ、軽い運動で体調を整えましょう。

2017年3月6日

姿勢という教育?!

先日、往診先の患者さんに

「鈴木先生はスタッフに対する教育をちゃんとしているなぁ」

と、言われました。

私はなんのことか分からず

「えっ?(?_?) 教育? そんな大それたことしていないんですけど(笑)…」

と、話すと

「竹もっちゃん言ってたぞ。竹もっちゃんの姿勢のことを褒めたら『鈴木先生に注意されますから(笑)』って。」

あぁ~、なるほどね。

 

私も竹本も身長高め女子(笑)

(私:169センチだったのが縮んで現在167.5センチ(笑)

竹本:170センチ)

身長が高い女のコってコンプレックスから猫背になることが多い。竹本も例外ではない。

私はバレエやジャズダンス等をしていたお蔭で猫背にはならずに済んだけれど(*^_^*)。

 

男性は女性を見る際に、【顔→胸】の順に自然と目がいくらしい。無意識に。

そして、バストラインが下にあることで『老けている』と認識するそうだ。脳が勝手に(笑)。

そうであるならば、猫背をやめてバストラインを高くすれば若くみられる?!かも(笑)。

と、年齢より上に見られがちな竹本にそんな話をしたことはあったなぁ…。

 

在宅マッサージの基本でもある『胸郭をひらく』は、言いかえれば猫背をやめること。

それは、呼吸を浅くしないため。

 

そーんな話を患者さんにするのに自分が猫背じゃだめでしょ?(笑)

 

と、患者さんに話すと、患者さんはひとこと

 

「鈴木先生の教育はちゃんとしてるな(笑)。

挨拶も姿勢も師匠の背中をみているんだな。」

 

と、言われ嬉しくなりました♪(^^)v

 

私も竹本も、より大きく見えるかもしれませんがご了承願います(笑)。

(^O^)

ご予約、お問い合わせはこちらTEL0191-21-0870
お問い合わせメールはこちら「info@yutori-ichinoseki.jp」

9:00〜12:00 / 14:00〜19:00 休診日:日・祝日および土曜午後

アクセス〒021-0031 岩手県一関市青葉一丁目10-7

駐車場7台 (医院横2台 / マンション 横15番・裏21,29,30,31番)

診療時間 診療時間

初診の方は18:30まで、鍼の方は18:00までに受付をお願いします。

アクセス

〒021-0031
岩手県一関市青葉一丁目10-7

駐車場7台
医院横2台
マンション横15番・裏21,29,30,31番

googlemap