お知らせ お知らせ

2021年

2021年8月2日

おふくろの味はどんな味?

こんにちは

院長の鈴木です(。・ω・。)

 

 

みなさんの『おふくろの味』って何ですか?

σ(∵`)?

 

わたしの場合は…

母が作るお好み焼きとかギョーザが好きです。

(≧▽≦)

 

 

 

その昔、(結婚当初)

うちの主人に”おふくろの味”を聞いたところ

 

『母親の作ったモノだと…………みそ汁かなぁ。

うち、ばあちゃんが食事も弁当も作ってくれていたから。

 

ばあちゃんの料理だとサバ味噌とか煮物とか?そんな感じ』

 

と言っていました。

 

 

わたしはその時、

『ああ、そうか。そういう場合(”おふくろの味”がおばあちゃんの味の場合)もあるか。』

と、思いました。

 

 

じゃあ、それを聞いてわたしがどうするのかって?

 

それは、

その味に近いものができるように

おばあちゃんに味付けを聞いたりしました。

味の伝承は大切ですしね。

(ง •̀_•́)ง

おばあちゃんのサバ味噌はわたしも大好きなひと品でしたから

 

 

 

 

みなさんは、

ご主人や奥さんの”おふくろの味”を知っていますか?

 

そして、

ご主人や奥さんが何を食べたいと思っているのか、

相手の体調や胃腸の具合を考えながら生活していますか?

 

 

わたしは、相手を思いながら料理をするのって大事なことだと思います。

ウチでは、子供たちや主人の体調に合わせつつリクエストに応えるようにしています。

主人の”おふくろの味”を知りたかったのもそんな理由。

 

体調には心の状態も大切なんです。

気分がなんとなく落ち込んでいるときに

”おふくろの味”を食べることで元気が出たりって、

きっとそんなことなんじゃないかな。

 

 

 

 

以前、知人(男性)に食事について聞かれたことがありました。

『家で揚げ物作る?唐揚げとか天ぷらとか。』

 

わたしは即答で、

『うんうん、作るよ!

子供も主人も好きだしね。』

 

そういうと、

 

その知人は

『そっか・・・

おれのおふくろは揚げ物するんだよね。

おふくろの天ぷらが好きでさ、

でも、結婚したら作らない人で…。

 

やっぱり、揚げたてっておいしいじゃん。

自分で作ればいいって言われたらそれまでだけど、

でも、たまに作ってほしいよね。

 

おふくろの天ぷらを無性に食べたくなる時あってさ。』

 

その知人はそんなことを話していました。

 

 

揚げ物は、台所が汚れるしめんどくさいことかもしれない。

それはよくわかる。

 

作ってほしい知人の気持ちも、

作らない奥さんの気持ちも分かる。

 

でも、

それを言わないままでいることで

いつの間にか互いの心が離れてしまったり、

他の部分にまで飛び火したりして…

 

なんて思いました。

 

 

育った家庭が違えば色々がまったく違います。

 

 

自分にとっていい方に違えばいいのですが、

そうでない方に違うと辛いですよね。

 

きっと、この知人の奥さんの実家では揚げ物をしないのかもしれない。

そういう環境で育てば

『揚げ物は買うもの』

という考え方になると思うし。

 

 

難しいよね。

でも、歩み寄りは相手にだけさせちゃダメだよね。

 

 

 

あなたは、

自分のパートナーの”おふくろの味”を知っていますか?

そして、パートナーの体調(胃腸の具合)分かっていますか?

|ω・)

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月12日

出産の連絡いただきました!

こんにちは

院長の鈴木です(^^ゞ

 

先日、カラダづくりを経て妊娠されたKさんから

出産の連絡をいただきました✨(≧ω≦)✨

 

ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

かわいいねぇ💕

 

 

 

このKさんは妊娠中も分娩力アップ&安産のために通院されていましたが、

結局、帝王切開での出産となりました。

 

 

Kさん、力になれなくてごめんね(。•́︿•̀。)

 

でも、母子ともに元気な様子で良かったです💖

これから大変かと思いますが

子育て頑張ってね☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年6月30日

昨日も

こんにちは

院長の鈴木です(^^♪

 

 

昨日も嬉しい報告がありました😆✨

 

患者さんのMさんが妊娠されたということで

お電話をいただきました👏👏👏

\( ´˘`)/

 

 

 

わたしは嬉しい報告がある毎に

その患者さんのカルテを眺め、

何を話したかを思い出し、

夜、ひとりで

炭酸水にレモンを搾ったサワー(アルコールは平日は飲まないので)で乾杯しています(笑)

 

 

あぁ、嬉しいな(o^^o)

 

2021年6月18日

嬉しい報告ありました\(๑´ω`๑)/

こんにちは

院長の鈴木です(^^♪

 

一昨日、うれしい報告がありました!

妊娠の報告があったんです。

(*^^)v

 

 

 

 

 

 

さて、

ゆとりに来られている患者さんの中には

原因不明で子宝に恵まれないかた、

何かしらの疾患があるためにできにくいかた、

いろいろなひとが≪カラダづくり≫をするためにおみえになっています。

 

 

そして、

タイミングから始めてステップアップしていくかた、

自然に授かるように…と、ARTをされないかた、

など、さまざまです。

 

 

 

 

 

沢山の方のカウンセリング&施術をしていてよく耳にするのは、

『ステップアップすれば簡単に赤ちゃんが出来ると思っていました。』

ということ。

 

 

ステップアップで

人工授精や体外受精、顕微授精をしたとしても、

受精できなかったり。

受精したとしても着床しなかったりすることもあります。

 

また、

採卵してもグレードが低く移植までいけないかたもいらっしゃます。

 

 

では、なにをしたらいいのか

σ(∵`)?

スマホやタブレットで検索すれば色々と出てはきます。

 

でも…、

どれが本当に正しいことなのか、

何を信じてどの方向に向かえばいいのか。

 

ここが大切なんじゃないかと思います。

 

 

最初のカウンセリングの際に、

「基礎体温は測っていますか?」

とか、

「帯下(おりもの)の具合はどうですか?」

など、婦人科ではあまり重要視されないことをお聞きしますが、

これって大事なことだから聞くんです。

 

東洋医学ってね、

カラダ全体のバランスを診て整えていくものなんです。

 

だからこそ、そういったことにも目を向けて、

いまのあなたには何が足りないのか、

何を最優先させたらいいのかをみていくのです。

 

そうしていくことで、

生理痛がひどかったかたの生理痛がなくなったり、

性欲がなかったひとが『したい!』と思えるようになるのです。

 

 

自身では大したことではないと思っていたことも

不妊に繋がっていることも少なくありません。

 

生理痛があるかたはまずは生理痛の改善を。

いつも疲れている方はゆっくり休むことを。

食べ過ぎているひとは腹八分を心がけること。

 

そんな当たり前のこと?

って、驚かれるかもしれませんが

出来ていないひとが多いんです。

lll_ _ )

 

でもね、

当たり前のことができないのにもワケがあるんです!

 

知りたい方は

ゆとりまで

(*∩ω∩)

 

 

2021年6月10日

カラダづくりは誰のために?

こんにちは

院長の鈴木です(*´`)

 

 

先日、2件の妊娠報告がありました。

(≧▽≦)♡

 

おひとりは、体外受精をされたかた、

もうおひとりは自然妊娠のかた。

 

 

 

 

お二人とも食べるのが大好きなのに

生理のあとの夕食断食ほんとうに頑張りましたね!(笑)

 

このおふたりも《カラダづくり》を頑張っていたんですよ!本当に👍✨

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆとりでの≪カラダづくり≫は、

・1週間に1回の治療

・風水薬膳Ⓡ茶を毎日飲むこと(あなただけの完全オリジナルブレンド)

・規則正しい生活

・生理の後の夕食断食

 

などをお願いしています。

(ノ≧ڡ≦)☆

 

 

 

バランスよく食べること。

 

いつも夜更かししてしまうひとは、

23時までにはお布団にはいること。

 

生理痛のあるひとは

生理痛をなくすこと。

 

 

そこからカラダづくりは始まります。

 

 

『そんなことで?』

と思うかもしれませんが、

 

そういうことの積み重ねが

本当に大事なのです。

 

 

 

 

以前、新宿で診させていただいたかたは

上京してから間もなく体調をくずされました。

 

自炊をせず好きなものだけを食べ、

寝るのは2時~4時、

起きるのは8時~10時

 

こんな生活をしていたら生理不順になったり、

鬱っぽくなるのは当たり前です。

 

 

でも、本人には自覚がありません。

『鬱っぽいなら薬を飲めばいい』

そんな考えでした。

 

薬はなんの栄養にもなりません。

 

 

もちろん、必要に応じて飲むことは大切なことですが…

 

 

自分の生活を改めれば

薬を飲まなくても良くなるのに…

そっちを選ぶのね…

 

と、わたしは思います。

( ´•_•。)💧

 

 

 

不摂生していてもそれなりのかたもいます(笑)

体調もあまり崩さず(ま、それなりでしょうけどね(笑))

 

 

でも、体調をくずしたり

女性だと毎月の生理に変化が出てくることが少なくありません。

 

・生理期間が7日→3日になった

・生理不順になった

・帯下(おりもの)が水っぽく毎日ある

・PMSがひどくなった

・顔色が悪くなった

・パニックや鬱っぽい症状がでてきた

 

など、

こんな症状のある方は要注意です。

 

 

すぐにでもカラダづくりをされた方がいいですよ。

カラダづくりは自分のためにするのです。

٩( ‘ω’ )و

 

 

 

子宝希望のかたは、

自分のため、赤ちゃんのためなんです。

 

お腹に赤ちゃんがきた時点から

あなたの体の中の栄養が赤ちゃんにいくのです。

 

お菓子ばっかりの生活だったり、

インスタントやコンビニ弁当で偏っていたりは

お腹の赤ちゃんのためにも

決していいとは言えません。

 

 

 

 

そして、

自分のカラダが健康でないと

美味しく食べられないし、肌もくすんできます。

 

そして、どこにも出かけられません。

(まあ、今はコロナで出かけられませんが…)

(´・×・`)

 

 

 

 

 

 

年配の患者さんがよくいうのは、

『健康はお金では買えないからねぇ』

 

ほんと、

健康はお金では買うことができません。

(。•́︿•̀。)

 

 

 

 

 

よりよい人生にするためにも

あなたも《カラダづくり》をしましょう!

 

 

 

 

わたしは死ぬまで美味しいものを食べたい!

そして、いろんな所へ遊びに行きたい!(笑)

(o-´ω`-)ウムウム

 

 

 

 

こんな風に思う方はゆとりまで😃

 

 

 

 

 

ご予約、お問い合わせはこちらTEL0191-21-0870
お問い合わせメールはこちら「info@yutori-ichinoseki.jp」

9:00〜12:00 / 14:00〜19:00 休診日:日・祝日および土曜午後

アクセス〒021-0031 岩手県一関市青葉一丁目10-7

駐車場7台 (医院横2台 / マンション 横15番・裏21,29,30,31番)

診療時間 診療時間

初診の方は18:30まで、鍼の方は18:00までに受付をお願いします。

アクセス

〒021-0031
岩手県一関市青葉一丁目10-7

駐車場7台
医院横2台
マンション横15番・裏21,29,30,31番

googlemap