お知らせ お知らせ

2025年 9月

2025年9月4日

妊娠報告ありました。

こんにちは

院長の鈴木です。

 

先日、患者さんから妊娠報告がありました。

٩( `>∇< ´ *)۶ヤター!!!✨

 

 

 

今回妊娠されたSさんは  ゆとりに通うこと4年。

はじめは、体の調子を整えるために来られました。

 

当時、彼女は結婚してから13年が経っていました。

 

 

 

彼女が結婚されたのは23歳の時。

以前は婦人科に通っていたようですが、

色々がイヤになってやめられたということでした。

 

ゆとりに通い始めたときにはメンタルクリニックに通院されていて

子宝希望というよりは、

『生理不順やPMS、肩こりや頭痛をどうにかしたい。』

と、いうことでした。

 

 

からだづくりに必要なのは、規則正しい生活とバランスのとれた食事、運動、睡眠。

 

結婚後に増加した彼女の体重を減らすことも私の中では重要な課題のひとつでした。

 

 

 

とは言え、当時の彼女の年齢は36歳。

赤ちゃんのことはどうでもいいと言うことではないし・・・

彼女の年齢(リミット)も考えながら。

 

まずは心とカラダを立て直さないことには先に進めません。

 

そう。

女性にはリミットがあるからこそ、そこを踏まえて施術していかなければいけません。

 

 

 

結婚当初、婦人科に通院したこともあったのだから

子宝希望は今すぐではなくても

『いつかは・・・』と、心の奥にはある。

 

 

でも、色々なことで疲れてイヤになってしまったんだよね。

きっと。。。

だからこそ体調を整えて、彼女本来の姿に戻って欲しいと思いました。

 

ゆとりで治療を始めてからも、きっとイヤになった時もあると思う。

でも、Sさんは頑張って通院されました。

 

 

令和2年11月にはじめてゆとりに来られ、

2年後には婦人科で治療を始め、その後ステップアップ。

 

その間、色々なことがありました。

義理の妹さんが先に妊娠されたり、雪道で事故に遭ったり、

子宮と卵巣の位置が先天的に少しずれていると言われたり。

トランポリンで筋肉痛がひどいこともあったね(笑)

あとは、迷走神経反射で倒れて額を切ったことも・・・

 

 

 

そして、令和6年には何度か採卵をするも先に進めず・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年を迎え

嬉しい報告がありました。

 

いつも、私はこの最初の段階が

とても嬉しい反面、

しんどい時間でもあります。

 

 

①hCGの上昇と共に陽性判定を受け、

②胎嚢の確認

③心拍の確認

 

その後、

④9週の壁

⑤12週の壁

を乗り越え、

 

⑥安定期

⑦出産

 

 

私はこの①~⑤までが本当にドキドキです。

 

 

陽性判定が出てもその後が順調とは限らない。

子宮外妊娠、胞状奇胎、化学流産、流産、死産

 

妊娠することも奇跡だし、妊娠継続できることも奇跡。

母子ともに元気に出産できることも奇跡。

 

 

夫婦で協力しての妊娠だけど、

妊娠する女性が背負うものは男性に比べてかなり大きいと思う。

(私はね)

 

自分のお腹に子を宿すということは、

本当に奇跡の連続で

大変だと言うことを世の男性諸君には理解していただきたい。

 

 

 

 

 

Sさんの妊娠は順調で、

施術の度に大きくなったそのお腹を見ることがとても楽しみです。

 

出産、その後の育児、

大変なことはあるだろうけど

あなたならきっと大丈夫。

 

結婚から16年経って赤ちゃんがお腹に来てくれたことには

もしかしたら、ちゃんとした意味があるのかもね。

 

赤ちゃんは親を選んで生まれてくるから。

 

 

 

Sさん

本当に本当に妊娠おめでとう!!!

 

この間もSさんと話していて泣いちゃったけど

本当に私は嬉しいよ!

 

毎日暑いけど出産までサポートさせてね。

 

 

子宝希望のかたは

ゆとりまで

 

 

 

 

ご予約、お問い合わせはこちらTEL0191-21-0870
お問い合わせメールはこちら「info@yutori-ichinoseki.jp」

9:00〜12:00 / 14:00〜19:00 休診日:日・祝日および土曜午後

アクセス〒021-0031 岩手県一関市青葉一丁目10-7

駐車場7台 (医院横2台 / マンション 横15番・裏21,29,30,31番)

診療時間 診療時間

初診の方は18:30まで、鍼の方は18:00までに受付をお願いします。

アクセス

〒021-0031
岩手県一関市青葉一丁目10-7

駐車場7台
医院横2台
マンション横15番・裏21,29,30,31番

googlemap