お知らせ お知らせ

2020年2月7日

今年初の妊娠報告(≧▽≦)♪

こんにちは

院長の鈴木です

 

 

本日、

今年初の妊娠報告がありました😆!!!

 

 

この方は、2019年1月に初めてゆとりに来られました。

堀江昭佳先生の本をみて、そこからの繋がりで来院してくださった方です。

彼女は当時34歳で原因不明の不妊症の方でした。

 

Nさんは、うちの治療院に来られる前の2018年11月に体外受精を試みました。

その時、4つとれたそうですが、顕微も凍結もダメになってしまったということでした。

 

そして、

ご主人の方の精子はというと、そこまで動きがよくないということで…💧

 

 

このご夫婦、二人とも転勤族で結婚してから一緒に住んだことがないというご夫婦でした。

こういうとき、岩手県は本当に広くて大変だな思います😰

(岩手県の中に四国がすっぽりと入るぐらい大きいらしいですから😅)

 

 

 

 

さて、このNさんですが、

最初の時のカラダの状態はというと、

 

カラダに生きていくためのエネルギー(元気)が少なく(気虚)、

カラダを滋養する『血(けつ)』が足りなくなっている(血虚)。

おまけに、カラダの中の水分が過剰になっている状態でした(痰湿)。

 

 

この状態を良くするための施術(鍼灸マッサージ)と、

彼女にピッタリな世界で一つだけの風水薬膳Ⓡ茶を処方しました。

 

1カ月後には、悩んでいた便秘もなくなり、体重も減少。

Nさんは診察で会う毎に綺麗になっていきました。

((( *´꒳`* )))💓

 

 

私が治療をしていて思うことは、

みんなどんどん綺麗になっていくということ。

これは、不妊の方に限らず女子高生や60歳を過ぎた方でもです。

 

カラダのお手入れをしてあげることは、自分磨きでもあります。

自分とちゃんと向き合って、

「何が自分に必要なのか」

「いま、何を見直すべきなのか」

という作業をすること。

 

この作業は自分自身に対し、

目を背けたくなることにも向き合って乗り越えていかなくてはなりません。

 

 

だからこそ、みんなどんどん綺麗になっていくんだと思います。

 

 

 

 

Nさん、本当におめでとうございます😊💓

妊娠初期だから無理のないようにね。

考え事もほどほどにね👍✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年2月6日

見つめなおそう自分のカラダ

こんにちは

院長の鈴木です

((( *´꒳`* )))

 

 

明日、2月7日(金)

東山市民センターにて

『見つめなおそう自分のカラダ』

という内容で講演をしてきます✨

 

 

 

今日、沢山雪が降ったので⛄

正直、明日東山に行くのは…(笑)

(浜松出身の私、舞川の山道怖いんだも~ん!!!(笑))

 

それでも頑張って行きますよ~!

東山の淑女のみなさま👠

楽しみにお待ちくださいませ~💖

(*^^*)

 

2020年1月18日

年末年始を振り返り

こんにちは

院長の鈴木です😃

 

 

今回の年末年始はバタバタとしていました。

(年末年始はそんなものか(笑))

 

 

12月30日まで仕事をし、

仕事の後、長男の同級生宅で忘年会。

翌日、忘年会をしたお宅のお子さんがインフルだったと判明😨

 

うちの子たちは大丈夫か?と、心配していたけど

我が子たちは何事もなく元気いっぱい(笑)

(≧▽≦)

 

 

そして、家族で新宿へ 。

年始は友人とイタリアンを食べながら新年会。

ティータイムにはおいしいドーナツも食べちゃった(笑)

 

 

 

一関に帰ってきて、

成人の日の連休には神奈川からティーセラピストⓇ同期で

専門学校の後輩とそのおこちゃまが泊まりに。

 

 

近所のママ友も呼んで、またまた新年会(笑)

↑↑↑あっ💦  スッピンだ😓(笑)

 

 

 

 

 

 

今回の年末年始、本当にバタバタと忙しく遊んでいました😆💓

そのおかげで、仕事も楽しくできる🎶

(*^▽^*)

 

 

 

 

日々の生活に楽しいことがあるって大事だなぁ~

と、しみじみ思いました。

 

 

 

 

イヤなことも、

悲しいことも、

イライラすることも、

落ち込むこともあるけれど。

 

 

それは、遊ぶときに沢山楽しむための布石

 

人間万事塞翁が馬

若い時の苦労は買ってでもせよ

沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり

艱難汝を玉にす

 

 

 

 

今年もたくさん楽しむために

1年頑張ろ~っと(笑)😊💓

 

 

みなさんは

疲れたら『ゆとり』にね✨(笑)

 

 

 

 

 

 

2020年1月1日

🎍あけましておめでとうございます✨

🎍新年  あけまして  おめでとうございます✨

 

院長の鈴木です😆🎶

 

 

 

30日まで仕事でバタバタしていましたが、

なんやかんやで年が明けました(笑)💦

 

 

 

 

大晦日は、『絶対に笑ってはいけない』と『RIZIN』と見るのに大忙しの私(RIZINは録画しましたけどね😊      天心、やっぱ強いなぁ~(笑))

 

 

 

 

そして、

年末年始は、家事をなるべくしたくないと思っていた私なのに、家族に何かをしないといられないのは性分なのね(笑)

 

 

年末年始、食べ過ぎ飲みすぎになる方も多いと思いますが(私もなりそうですが(笑))

 

そんな時は、プチ断食(1食抜く若しくは1日抜く)や、1週間の夕食断食がオススメですよ😉💓

 

 

 

そんなこんなで、今年もゆとりスタッフ一同宜しくお願い致します💖

(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

 

 

ゆとり鍼灸整骨院 院長

鈴木利奈

 

 

 

 

 

2019年12月20日

堀江昭佳先生の最新書籍出版記念講演会に参加して☘

こんにちは!ゆとりスタッフの三浦です

だいぶ寒さが厳しくなってきてきましたね・・・⛄

12月15日、堀江先生の最新書籍「血流がすべて整う暮らし方」出版記念講演会ワークショップin仙台に参加してきました~!!

 

講演内容は堀江先生自身の体験談など・・・

とにかく面白くたくさん笑ってきました😂(何かパワーをもらった感じ(笑))

 

 

そして最後に堀江先生が、お話されていたのが・・・

食べる・寝る・遊ぶ(体を動かす)これすごく大事だと!

 

食べるというのは、やみくもに食べるのではなくて、お腹がすいてから食べる事が重要🍙

寝るというのは、しっかり睡眠をとること(特に主婦の皆さんはこの時間を削ってしまう)😴

遊ぶ(体を動かす)というのは適度な運動をすること‍🏃‍♂️

 

 

簡単には身体は変わりません!!これは継続させることによって身体が徐々に変わってくるものです

私自身も体に気を付けるようになったら、少しずつ心と体の状態が変わってきました😄

皆さんも焦らず一歩ずつ健康な心と体に近づけていきましょう!!

堀江先生の出版記念講演会があと7回予定されています!!気になる方は「血流がすべて整う暮らし方 全国講演会」で検索してみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約、お問い合わせはこちらTEL0191-21-0870
お問い合わせメールはこちら「info@yutori-ichinoseki.jp」

9:00〜12:00 / 14:00〜19:00 休診日:日・祝日および土曜午後

アクセス〒021-0031 岩手県一関市青葉一丁目10-7

駐車場7台 (医院横2台 / マンション 横15番・裏21,29,30,31番)

診療時間 診療時間

初診の方は18:30まで、鍼の方は18:00までに受付をお願いします。

アクセス

〒021-0031
岩手県一関市青葉一丁目10-7

駐車場7台
医院横2台
マンション横15番・裏21,29,30,31番

googlemap